家庭のこと

ポケモンガオーレの楽しい遊び方は?

今僕の子供がポケモンガオーレというゲームにはまっています。

どういう風にすれば楽しく子供と一緒に遊べるのかまとめました。
600円あれば楽しく遊べるのでぜひお子さんがポケモンを好きなら遊んでみてください。

ポケモンガオーレとは?

まずポケモンガオーレを知らない場合はこちらをどうぞ。

見てわかる通りゲームセンターで遊べるものです。

1、ポケモンガオーレで遊ぶのに必要な金額は600円




100円あれば遊ぶことが出来ます。
ただし、最大バトルが3回できて倒したポケモンにモンスターボールを投げてゲットできると100円を払ってポケモンをディスクにすることができます。

もちろん100円で終わりにも出来ますがほとんど最大の3回バトルしてポケモンをディスクにするでしょう。

だから大体600円かかります。

どんどんやっていくと弱いポケモンは取る必要がなくなるので400円ぐらいでうちは終わります。

2、楽しむのに必要なもの&あったら便利なもの

①ガオーレディスは必ず必要

【ガオーレディスク】

なくても遊べるのですがこれがないと始まりません。

このガオーレディスクの取り方はゲームでポケモンとバトルしてゲットしたり、
バトルしないでポケモンをゲットする方法などがあります。

詳しくは公式HPをごらんください。
ポケモンガオーレ公式HP

②ガオーレパス・ポケモンZパワーリングはあったら便利

【ガオーレパス】
【ポケモンZ パワーリング】

ガオーレパスは、
とても色々な特典があるので何回も遊ぶ場合はあったほうが絶対いいです。
どんな特典があるのかというと

  • 道具やサポートポケモンが手に入る
  • サポートポケモンが登録できる
  • バトルの時にきあい100%から始まる
  • マスターボールが増える オススメ
  • ガオーレメダルがもらえる
  • ゲットコンポがバトルでできる
  • トレーナーとバトルでディスクが手に入る オススメ

ポケモンZ パワーリングは、
ポケモンガオーレ内で確実にZ技を使えるようになります。

Z技は強力な技なのでみてると僕でもワクワクします 笑

ポケモン Zパワーリング スペシャルセット

③まずは「いますぐゲット」モードをやろう




僕のオススメとしては初めに「いますぐゲット」というモードをやって何匹がポケモンをゲットしてからバトルするのがいいと思います。

とりあえず3〜5匹くらいいればいいので500円を子供に渡しましょう。
ポケモンを知っている人なら見れば弱いか強いかわかると多いますが息子さんにはまだわからないと思うので気に入ったポケモンをゲットさせてあげて一緒に楽しんでください。

結構いいコミュニケーションになります。

④ポケモンに詳しくなる

ポケモンに詳しいと子供から尊敬されます 笑
今ポケモンは800以上いるので全部覚えるのは難しいですがそれでも有名どころぐらいは覚えておいて損はないです。

あと子供と一緒に名前を覚えるっていうものいいです。

カタカナの勉強しながら覚えられたら一番いいですよね。
(今度やってみようかな・・・)

⑤ポケモンガオーレで強いポケモンを捕まえる

「バトルしてゲット」や「トレーナーとバトル」のモードを選ぶと強いポケモンが捕まえられる可能性があります。

バトルしてゲットで強いポケモンを取る方法は僕が見てる限りだと「運次第ですね」
マスターボールも狙って投げられるわけではないので・・・

ただマスターボールじゃなくても何匹かうちの子も伝説のポケモンを捕まえてるのでやっぱり運次第です。

トレーナーとバトルではガオーレパスを持っている人限定でトレーナーと戦いスペシャルなディスクがもらえます。

詳しくはこちらを見てもらえるとわかります。
ポケモンガオーレ公式ホームページ

 

⑥まとめ

我が子もハマったばかりですが既に20枚近くディスクがあります・・・
土日にゲーセンに行くとかなりの列を作っているので結構人気があるようです。

がっつりやる場合は上でも書いた通り

  • ガオーレパス
  • ポケモンZパワーリング

があった方が便利だしお得ですよ。

ポケモンガオーレで楽しく子供と遊びましょう。