スポンサーリンク
0歳の我が子が最近便秘になってしまい困っています。
何か原因があるんじゃないかと思ったらやっぱり原因がありました。
スポンサーリンク
Contents
便秘でも大丈夫?
調べてみると0歳でも便秘になる事は多いようです。
うちの子の場合は全く出ないってわけじゃなくて少しずつ少量しか出ないです。
お腹を触ってみてもパンパンに張っているわけではないです。
ただ涙目になりながらウンチするので見ていてかわいそうです。
病気でなければそのうち治るので大丈夫です。
気になる場合は一度病院で診てもらうのがいいです。
便秘になった原因
大きな原因は離乳食が始まったことと、水分補給が足りないことが原因のように感じます。
最近は暑くて汗をかなりかいてることも関係ありそうですね。
エアコンをうまく活用して改善していこうと思います。
離乳食を始めると腸内環境が変わってきて便秘になりやすいので少し時間をおいて様子見した方が良さそうです。
対策
対策としては
・水分を多くとる
・ヨーグルトなどの乳製品を積極的に食べる
・果物のペーストを食べる
・食物繊維が多い食材をあげる
が良いそうです。
この他にぼくがやってる事は肛門にワセリンをぬってあげています。
感覚としてはいい感じです。
あと妻がベビーマッサージをしたりもしています。
食事の時はマグにお茶を入れて飲ませるようにもしています。
うちで効果があったなと感じたのは妻のベビーマッサージです。
少し経つとウンチが出ています。
0歳幼児の便秘まとめ
紹介したものを全てやる事は難しいと思いますが妻と協力して1つづつやっていくしかないです。
生活環境や生活習慣も大切なので子供が過ごしやすい家作りも必要です。
涙目になりながらウンチする姿は見たくないので夫婦で協力してして頑張っていきます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク