チャギントンルームに行ってみたいけどどんなふうになってるんだろう?
オススメの場所や知っておいた方がいいことがあったら知りたい。
予約方法やどれぐらいお金がかかるのかも合わせて知りたい。
そんな疑問にこの記事ではお答えします。
実際に那須へ旅行に行った時にチャギントンルームへ泊まったのでその感想も合わせてまとめておきます。
子供がいるならぜひ行ってほしい場所です。
絶対喜ぶ部屋になってます。
ホテルエピナール那須「チャギントンルーム」へ泊まった感想
部屋にはチャギントンがいっぱい
部屋に入ると一面チャギントンで覆われてることに驚きます。

まずソファーのクッションカバーがチャギントンです。
ソファーも広くてゆったり出来ます。
ベッドと壁はこんな感じです。

ここで子供達は、はしゃぎまくってました。
もうテンション上がりすぎてうるさいぐらいでした。
さらにとなりに移動すると、和室なのですがチャギントンのDVDがたくさん置いてありました。

すごいですよね。
このDVDが見放題ですよ。
子供にはたまらないですよねー
部屋でテレビ結構見てました。
このテレビの他にもう1台テレビがあるので大人はそのテレビで自分の好きな番組を見ることが出来ます。
子供1番のお気に入りはプラレール

部屋の角にプラレールが取り付けてあってそれで自由に遊ぶことが出来ます。
部屋に入って一番初めに食いついたのがこれでした。
他のものには目もくれずずっとこればっかりやってました。
電車も何台もあるので子供達で遊んでました。
部屋についてから夜ご飯になるまで夢中になって遊んでました。
子供と泊まりやすい作りになっていて安心
部屋にはオムツを捨てるごみ箱が常備されています。

あと加湿器や空気清浄機なんかもありました。
お風呂には子供用のボディーソープなどもあり至れり尽くせりです。
歯磨きも子供用があるので子供と一緒でも気軽に泊まれるホテルです。
ご飯はチャギントンプレート

この部屋に泊まると夜ご飯のバイキングの時に子供用のプレートを出してくれます。
子供はこれだけでお腹がいっぱいになるぐらいの量です。
ホテルエピナール那須は子供連れが多いホテルなので店員さんも子供の対応に慣れていてとても助かります。
子供に気軽に話しかけてくれたらしてくれるので子供達もリラックスしてご飯を食べることが出来ていました。
子供連れてるとご飯の時とか気を使うことが多いのですがここだと周りも子供を連れてるのでそんなに気にせずに食事ができるので子供を連れて初めて旅行に行くにはオススメです。
まとめ
今回ホテルエピナール那須に泊まって見て子供連れならぜひ一度は行ってほしい場所です。
ホテル内にも遊べるものが沢山あるし、近くにもいろいろ観光できるものがあります。
子供達もまだ帰りたくないって言ったぐらい気に入ったみたいなのでまた次回も行くかもしれません。
僕も行けて本当に良かったです。