毎月家計がカツカツまたは赤字で困っていませんか?
僕も家計簿をつけてみたら毎月が赤字になっていて驚きました。
毎月の収支の把握は「家計管理のコツは家計の把握から」を参考にしてください。
しかし、固定費の見直しや無駄な支出を削ることでなんとか黒字家計にすることができたのでその方法を紹介します。
まずは固定費の見直し
一番初めに簡単にできる固定費の見直しをしていきましょう。
固定費と言うと、
・スマホ代
・保険
・通信費
・住宅ローン、車ローン
・電気、ガス
・新聞
などです。
難しく考えずとりあえずやってみることが重要なのでこれをみてどんどん家計を改善していきましょう。
スマホを格安SIMに変える
今キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の携帯料金もどんどん下がってきましたがまだまだ格安SIMの方が安いです。
僕はマイネオと楽天モバイルを使ったことがありますが、特に問題なく使えます。
そのため、スマホ料金も1万円から980円まで現在では減らせてます。
これってすごくないですか?
スマホ代金を1/10まで下げることができました。
月に9000円の節約です。
年に直すと10万8千円もの節約です。
スマホ代を見直すだけで10万円も節約できるのでやらない手はないですね。
詳しくは「マイネオから楽天モバイルに変更した理由」に書いてあります。
格安SIMに変えるのも大して時間かからずにできるのでこれはいますぐにやって欲しいです。
保険料金の見直し
こちらもすぐにできます。
保険って言ってもいくつか種類があります。
・生命保険
・医療保険
・がん保険
・車の任意保険
この中で僕が必要だと思う保険は生命保険と任意保険だけです。
生命保険も掛け捨てで安く済ませてます。
任意保険は車を持ってない人には関係ないのでスルーしてください。
医療保険やがん保険は特に入る必要がないと思っているので僕は入っていません。
入るぐらいならその分を貯蓄しておいた方がお金が溜まってもしもの時に使えます。
僕が保険を見直した記事は「生命保険の見直しを実際にやってみた結果」に書いてあるのでご覧ください。
通信費の見直し
ここで言う通信費はインターネット代です。
インターネットもいろいろ調べるとかなり安くすることができます。
僕も実際に乗り換えて値段を半額ぐらいまで抑えることができています。
これはまだ記事にできていないのですが調べてみるとたくさん出てくるのでぜひみてみてください。
こちらのブログとか参考になります。
→こちらの記事が参考になります
インターネットの乗り換えはキャッシュバックもやってるので少し面倒ですがオススメです。
住宅ローン・車ローンの見直し
車のローンはできるだけしないのがいいです。
一括で買えるなら買いましょう。
あと必要ないなら車は買わない方が節約になります。
今現在住宅ローンを組んでいるのなら一度借り換えの見直しをした方がいいです。
特に残金が3000万円以上あって金利が1%以上あるのなら見直しするとお得になる可能性が高いです。
一括で見直せるサイトがあるのでそちらを利用するととても簡単にできます。
→こちらから見直しが簡単にできます
電気・ガスの見直し
意外とやってない人が多いですよね。
簡単にできるからやったことない人はすぐにやったほうがいいです。
電気の見直しとかすぐ出来るし、手間も全然かからないのでオススメです。
ガスの見直しはこちらから
→ガスの一括見積もり
新聞は必要ない
新聞を取っているのあればいっそのこと解約しちゃいましょう。
今の時代ネットを見ればほとんどの情報が手に入るのでわざわざ高いお金を払って新聞を取ってる意味ないです。
アプリやwebで見ればいつでもどこでも見れるので便利です。
僕も新聞を取ってましたが家計の見直しとともに解約しました。
クレジットカードはうまく利用する
クレジットカードをうまく使うことでかなり節約することができます。
僕がオススメするクレジットカードは「クレジットカードを作るなら楽天カードがオススメ」を参考にしてください。
まずやるべきことは、クレジットカードで払えるものはできるだけクレジットカードで払うようにしましょう。
そうすることでポイントを貯めることができるので今までよりお得になります。
クレジットカードを使う際に注意することはなんでもかんでも使わないようにすることです。
ポイントとしては使った金額だけ口座に入れることです。
そうすることで使いすぎを防止します。
どうしても使いすぎてしまうと言う場合はクレジットカードじゃなくてデビットカードを使うのがいいです。
特別費を管理する
家計の中で意外と見落とされがちなのがこの特別費です。
特別費と言うのは、
・結婚式代
・旅行代
・固定資産税
・自動車税
などです。
これを意識していないと一気にお金が飛ぶことになるので毎月の家計に入れとくのがオススメです。
毎月積み立てをしておくことで無駄遣いを減らし備えることができます。
特別費を甘くみてると全然お金がたまらないのでこれは必須です。
まとめ
長くなってしまったのでもう一度まとめときます。
・固定費を見直す
・クレジットカードを利用する
・特別費を管理する
これらを意識することで僕の家は家計が黒字になりました。
どれもいますぐできることなのですぐに実践して家計のスリム化を計りましょう。