スポンサーリンク
僕が大好きなバドミントンについて書いた記事を紹介します。
結構な記事数があるので気になるものから見てみてください。
はじめに読んでほしいオススメ記事
まずはじめに僕が読んで欲しい記事です。

バドミントンの魅力・面白さを紹介バドミント歴10年以上の僕が、バドミントンを通して感じたり経験した面白さや魅力を紹介します。バドミントンにはとてもたくさんの魅力があるのでぜひその面白さを知ってください。...
バドミントンの練習方法
バドミントンの練習方法の記事です。
自宅でできる練習方法やレシーブ練習の方法などを記事にしています。

バドミントンでレシーブが苦手な場合の克服方法もっとレシーブを強化して、練習や試合で勝てるようになりたい。
どうすればレシーブが上手くなるかわからないし、練習方法が知りたい。と...

自宅でできるバドミントンの練習紹介【初心者にオススメ】バドミントンの練習をしたいけどあまり体育館に練習へ行けないから自宅で練習したい。
でも、どんな練習をすればいいかわからない。
何...

バドミントンの練習方法を考えてみた
社会人になってからバドミントンの練習に行くと基礎打ちをしてからすぐにゲーム練習になる場所って結構ありますよね。
...

どうすればバドミントンのスマッシュを早くできるのか?試合をしてて真ん中より前からスマッシュを打ってるのに全然決められないなんてことありませんか?
僕はあります。
そこでどうすれ...

バドミントンでレシーブが苦手な場合の克服方法もっとレシーブを強化して、練習や試合で勝てるようになりたい。
どうすればレシーブが上手くなるかわからないし、練習方法が知りたい。と...
バドミントンの道具関連
道具選びの参考などにしていただけると嬉しいです。

バドミントンを始めるために必要な道具一覧バドミントンを始めたいけど何を用意すればいいのかわからない。全部集めたらどれぐらいの金額が必要なのだろう?
持っていたら便利なものも知...

初心者にオススメのバドミントン用具を紹介バドミントンをはじめようと思っているけど、用具ってどんなものを集めればいいのかよくわからないからどんなものを買えばいいのか知りたい。
...

バドミントン初心者にオススメのグリップテープバドミントンのグリップってとても種類が多くて何を使っていいのかわからないですよね。
とりあえずどれがいいのか知りたい。色々使ってど...

バドミントン初心者がラケットを選ぶ3つのポイントバドミントンを始めようと思っているけどどういうラケットを使えばいいかわからない。
おすすめのラケットとかあるなら知りたい。
他に...
筋トレ関連
筋トレについても書いてるので参考にしてみてください。

筋トレに効果がある食品『低GIとは?』先日の記事「今月の目標」に筋トレをすると言うことを書いたのですが筋トレについて調べてみると低GI食品という言葉を見つけました。
そ...

筋トレが健康や精神にもたらす効果筋トレがいいって言ってるけど実際には筋肉がつく以外にどのような効果があるんだろう?
効果があっても続けなきゃいけないからどうやって続け...
考え方
僕のバドミントンについての考え方についても書いてるのでよかったらどうぞ。

バドミントンで強くなる7つの方法趣味のバドミントンをしていて試合に出たりする中でやっぱりもう少し強くなりたいと思ったのでその方法を僕なりに考えてみました。
上手く...
スポンサーリンク
スポンサーリンク