サラリーマン

オススメのお金の使い方を紹介

節約してお金が余るようになったけどそのお金をどうやって使えばいいかわからない。

どうせ使うなら役に立つようにしたい、余ったお金を使ってさらにお金を増やしたい。
自分の好きなことがしたい。と思っていませんか?

この記事を読むと人生の役にたつお金の使い方がわかり、老後の資金を貯められるようになる。

記事の目次

◯自己投資にお金を使う
・趣味にお金を使う
・本を読む
・スキルを学ぶ
◯投資にお金を使おう
・個別株式を買う
・投資信託する
◯自分の好きなことをする
・好きなところに住む
・好きなことを仕事にする

僕も実際にやっている方法を紹介しています。
役立つお金の使い方をして前よりも楽しく生活できるようになりました。

自己投資をする

趣味にお金を使う

節約や家計の見直しなどをしてお金が余ったら趣味にお金を使いましょう。

自分の趣味にお金を使ってより趣味を楽しみながら極めていきましょう。

趣味にお金を使って自分のスキルを磨くことでそれを情報発信すればお金を稼げるようになります。

例えばですが、趣味がスポーツだったとしたら道具のレビューだったり練習方法の動画を上げたりすればその情報を欲しい人は必ずいます。

時間はかかるかもしれませんが続けていくことが大切です。

本を読む

あまり本を読まないという場合は自分の興味ある分野の本を読みましょう。
小説でもビジネス書でもいいです。

たった数千円で今まで知らなかった知識を手にいれることができるのでめちゃくちゃコスパがいいです。

すごい人たちの知識や考え方が本を読むことで知ることができるので僕はとても本を読むことが面白いです。

本を読んだことがない人へ僕のオススメする本をいくつか紹介します。

さあ、才能に目覚めよう ストレングス・ファインダー2.0 / トム・ラス 【本】

この3冊をオススメします。
特に「道は開ける」は何度も読んでとても救われているので是非読んでみて欲しいです。

スキルを学ぶことに使う

スキルを学ぶことにお金を使いましょう。

スキルというのは資格じゃなくてライティングだったりSNSフォロワーを増やすスキルだったりです。

これをすることによって会社に依存する必要がだんだんとなくなってきます。
個人で影響力を持つ事はこれからの時代必要な事です。

僕も現在これをやっている最中で大変ですがとても楽しいです。特にSNSで発信をして反応がもらえるのは嬉しいですしやる気もアップします。

投資にお金を使う

個別株式を買う

貯金ではなくて株式投資をしてお金を増やしていきましょう。

預金をしてもお金は増えないのでそれだったら減る可能性もありますが株式投資の方がいいです。

株の配当金をもらえたり、株主優待をもらえるので結構楽しいですよ。

株の値上がりを狙うのは難しいので僕はオススメしません。そこで配当金狙いや株主優待をもらえる株を買うととても面白いです。

特に初心者の場合は株主優待の条件で株を選んでもいいと思います。
僕はイオンでよく買い物をするのでイオン株を持ってます。

投資信託を買う

株がよくわからないって場合は投資信託もオススメです。

投資信託の場合はプロがお金を運用してくれているので株式投資よりも難易度は下がります。
ただし10年スパンの長期運用が基本となります。

手始めとして投資信託はオススメです。それで興味を持って色々調べるようになれば自然と株式投資をやりたくなると思います。

興味を持てなければそのまま投資信託をしておけばお金は増えてくれます。

投資信託についてはこちらの記事に書いているのでもしよかったら参考にしてください。

お金が増えてきたら自分のやりたいことをやる

住みたいところに住む

もしどこかに移住したいと考えているなら好きな場所に住めます。

仕事してるから住む場所が固定されていると感じているならお金を稼ぐことができて増やすことができれば好きな場所に住めるようになります。

スキルアップしてお金を増やす方法もわかれば場所を選ばずに働けるようになるのでどこに住んでも大丈夫になります。もちろん日本じゃなくて国外でもOKです。

ブログやユーチューブ、で稼げるようになればパソコンとスマホさせあればなんとかなるので場所は関係なくなります。僕も場所を選ばない生活を目指し中です。

好きなことを仕事にする

好きなことで仕事できるようにもなります。

給料が低くて好きな仕事ができないとか辛いのでそれがなくなります。

好きなことで仕事ができれば満足度も高くなり、生活も充実度が高くなってより人生が楽しめると思います。

僕も好きなバトミントン関係で仕事がしたいと思っているのでそのためにも頑張ります。
もちろん好きな事をしていると辛いことも多いとは思いますが、やってみないことには何もわからないのでとりあえず行動あるのみです。

まとめ

色々書いて長くなってしまったのでもう一度まとめておきます。

要点まとめ

・趣味や本、スキルを学ぶことにお金を使う
・株、投資信託をする
・お金が増えたら好きな場所、仕事をする

以上になります。

僕もまだまだ途中ですが、一緒に頑張っていきましょう。
やってきて一番大切だと思う事は継続する事なのでまずと諦めずに続けることを意識していきましょう。